プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
刑事司法ソーシャルワークの実務―本人の更生支援に向けた福祉と司法の協働― 単行本 – 2018/12/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,960","priceAmount":3960.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,960","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RL2k3kKLyZb1QJPGIcRYJgIVeBO%2FuAMZlClR7y7lHRKq2Fnf5rBJ%2ByyVLKUiSO%2Fypm7AWFECd2HC4URG%2FFv%2B0H6voL2HuNeENBi3MYE0BrxfOr4dIkxxPBSkI5%2F9b76FZSShXZw6zh4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
●司法と福祉が連携して、再犯防止・更生支援に取り組みためのスキルをまとめた一冊
1つの事例につき、社会福祉士・弁護士がそれぞれ押さえておきたいポイントを解説!
全12事例を通して、多様なケースでもすぐに実践できるスキルが身につきます
●実践を意識した丁寧な解説と複数の計画書式例
第2編では、時系列に焦点を当てた「項目編」と、より実践が困難な「事例編」とに分け、実務での悩みどころを丁寧に解説しています
また、バリエーションに富んだ更生支援計画の書式例を掲載することで、加害者特性や計画の方針に合わせた柔軟な書式作成に対応しています
【目次】
第1編 総論~刑事司法・更生支援と福祉の関わり~
第1章 「刑事司法ソーシャルワーク実践」総論
第2章 刑事司法の流れ/刑法・刑事訴訟法の基礎知識
第3章 再犯防止をめぐる新たな動き
第4章 各種障害の知識/症状と特性、対応方法
第2編 ケーススタディ~項目別・事例別に学ぶ実務のポイント~
第1章 入口支援における刑事司法ソーシャルワークの支援プロセス
第2章 項目編
1 情報の収集
2 更生支援計画書の作成と証人出廷
3 刑事記録の確認と計画書の見直し
4 証人尋問
5 入所後の関わり・退所後を見据えた地域との連絡調整
第3章 事例編
1 支援体制の構築・関係機関との連携/アセスメント
2 面談・聴取と支援の限界
3 原因と対策について考えたことを公判に反映する
4 否認事件における弁護活動
5 弁護戦略と支援計画
6 更生支援計画書の実践・計画内容の変更
7 ケア会議における再犯防止策と本人の権利擁護
第3編 更生支援の現場から~当事者・関係者の声~
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社日本加除出版
- 発売日2018/12/25
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104817845260
- ISBN-13978-4817845269
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 刑事司法ソーシャルワークの実務―本人の更生支援に向けた福祉と司法の協働―
¥3,960¥3,960
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,200¥2,200
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日本加除出版 (2018/12/25)
- 発売日 : 2018/12/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 384ページ
- ISBN-10 : 4817845260
- ISBN-13 : 978-4817845269
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 293,552位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 5,998位社会・政治の法律
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月26日に日本でレビュー済み
社会福祉士が司法の分野で活躍しどなたかの更生に携わるには、やはり専門的な知識が欠かせません。ですが、仕事をしながら新たな分野を学ぶ時間がなかなか難しいと思います。また、刑事手続きという特殊な分野と福祉をつなげるには、相反する考え方が存在していたり、まだまだ課題が多いです。ですが、この書籍には刑事司法とソーシャルワーク相談援助と関連する事例やが沢山乗っており、続けて読まなくても必要な部分を読んで進めることが出来ます。研修だけでは不十分な部分を安心して補えます。
2019年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変わかりやすく、要領よくまとめてありました。文字も大きく、読みやすいです。
事例がたくさんあるのをさがしていました。たくさんあって、気に入りました。
参考になります。もっと早く買いたかったです。
この本はずっと気になっていて、他の本と比較して買わないままでいました。本のタイトル
で比較して、内容を比較できないでいました。本屋に行ってもこの種の本はなく、しばらく躊躇していました。
他の本より先に買いたかったです。
事例がたくさんあるのをさがしていました。たくさんあって、気に入りました。
参考になります。もっと早く買いたかったです。
この本はずっと気になっていて、他の本と比較して買わないままでいました。本のタイトル
で比較して、内容を比較できないでいました。本屋に行ってもこの種の本はなく、しばらく躊躇していました。
他の本より先に買いたかったです。