を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イーハトーブを彷徨して: 森のおうちで賢治を語る Kindle版
安曇野にある絵本美術館(森のおうち)の館長を務め、宮沢賢治作品の語り手として長く活動を続ける酒井倫子は、2018年にイーハトーブ賞奨励賞を受賞した。そんな酒井倫子を中心に、プロアスリートの角皆優人、指揮者の三澤洋史、そして曼荼羅画家でありラジオパーソナリティの小林史という異色のメンバーで宮沢賢治を語った対談集である。
- 言語日本語
- 発売日2018/11/4
- ファイルサイズ273 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
登録情報
- ASIN : B07K67G7CH
- 出版社 : Office 天 (2018/11/4)
- 発売日 : 2018/11/4
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 273 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 190ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 480,977位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月7日に日本でレビュー済み
レポート
正直に白状すると、自分は子供の頃に、自分は宮沢賢治さんの作品を読むのに人生経験が足りないか、性格があっていないと感じました。いくつかの作品では自分なりに感じることもありました。しかし、いくつか読んだ作品の大部分は賢治愛を語る大人が言うほどストレートには自分の心には響かなかったのです。ただ自分が読みこなせないだけで深いものがあるだろうとは感じました。そこで子供の頃に自分がとった手段は、まず賢治の伝記を読むことでした。読んで自分は賢治の作品を理解するには人生経験が足りないということに確信を深めました。賢治は決してデクノボーと呼ばれるような人ではなく(だからこそそう呼ばれたかったのしれませんが)人のために尽くすような人であったこと。若くして大病をしたり恋愛をしたこと。芸術への理解、深い信仰心。到底今の自分に理解が出来なくてもしょうがないと思えました。しかし、いつか少しでも理解できるようになるだろうか、と思っていました。どの作家にもそんな思いを持つわけではありません。例えば自分は志賀直哉の「暗夜行路」を読んだとき、これを理解するには自分の経験が足りないと思いましたが、別に理解しなくてもいいとも思いました。ヘッセの「少年の日の思い出」に感じるものがあったので「デミアン」も期待しましたが、自分は少年から青年期の経験不足のまま大人になってしまったと悟りこれはもうどうにもならないのではと思いました。でも、賢治はいつかは少しでも自分の心に触れるものが増えるのではないか、そう思い続けています。そしてこの本を読んでみることにしました。やはり賢治を熱く語る方々の言葉は、今の自分にはまだ手の届かないところにあると思いました。しかし、その語り合いの中で良いエネルギーの交換が行われているようには感じられます。そこにこの本のもっとも大きな特徴があるように思います。かつて感じた、いつかは賢治の理解に少しでも近づけるだろうか、という思いは生々しく思い出され、まだ遠い高みにあるように感じられる賢治について、いつか自分も賢治を語れるようになれるだろうか、との思いを持ちました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った