梱包サイズ | 26.2 x 20.3 x 12 cm; 2.2 kg |
---|---|
対象性別 | ユニセックス |
虫コロリアース 粉剤 殺虫&侵入防止 [2.2kg]
商品の形状 | 粉末 |
商品の重量 | 2.2 キログラム |
ブランド | 虫コロリアース |
ターゲット種 | 虫類 |
この商品について
- <b>原産国 :</b> 中国
- <b>内容量 :</b> 2.2kg
- <b>商品サイズ (幅X奥行X高さ) :</b> 200×115×215
商品の説明
【注意事項】●使用前に必ず製品表示を読み、十分理解したうえで使用してください。●定められた使用方法を守ってください。●皮膚、飲食物、食器、子供のおもちゃ、観賞魚・小鳥などのペット類、飼料、食用作物に薬剤がかからないようにしてください。●アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人は、薬剤に触れたり、吸い込んだりしないようにしてください。●環境を汚染しないために、乱用はさけてください。また、井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所、蜂蜜、蚕、魚や水産動物等に被害を及ぼすおそれのある場所では使用しないでください。●散布するときは、薬剤がかからないようにするとともに、吸い込まないように注意してください。●薬剤が皮膚についたときは、石けんを用いてよく洗ってください。また、眼に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。●万一身体に異常が起きた場合は、直ちに本品がピレスロイド系及びカーバメート系の殺虫剤であることを医師に告げて、診療を受けてください。●残った薬剤は、必ず「虫コロリアース粉剤」のボトルに詰め替えて保管してください。その際、その他の容器には詰め替えないでください。●開封後の小袋内の薬剤は使いきり、残りの小袋は、食品、食器、飼料と区別し、子供の手の届かないところに保管してください。●直射日光を避け、湿気の少ない涼しいところに保管してください。
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ゴキッシュ 60プッシュ | ゴキッシュ 120プッシュ | イヤな虫ゼロデナイト 1プッシュ式スプレー 60回分 | イヤな虫ゼロデナイト 6~8畳用 | アースレッド イヤな虫用 6~8畳用 3個パック | 虫コロリアース ノンスモーク霧タイプ 9~12畳用 2個パック | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
46
|
5つ星のうち4.5
46
|
5つ星のうち3.9
1,242
|
5つ星のうち3.9
1,242
|
5つ星のうち4.0
49
|
5つ星のうち4.3
201
|
価格 | ¥1,620¥1,620 | ¥2,392¥2,392 | ¥2,273¥2,273 | ¥1,930¥1,930 | ¥1,873¥1,873 | ¥1,700¥1,700 |
効果持続期間目安 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | 約1年 | 約1年 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 |
形状 | スプレー | スプレー | スプレー | 燻煙剤 | 燻煙剤 | 燻煙剤 |
特徴 | 家中のゴキブリをまるごと駆除・予防できるスプレー | 家中のゴキブリをまるごと駆除・予防できるスプレー | 1度使えば、1年間、害虫のいない空間が続きます。手軽な1プッシュ式スプレー。 | 1度使えば、1年間、害虫のいない空間が続きます。効きめを重視する方におすすめ。 | 足で踏むだけ簡単始動で、薬剤が部屋中に広がり、家の中に潜むさまざまな害虫を駆除。 | 足で踏むだけ簡単始動で、薬剤が部屋中に広がり、家の中に潜むさまざまな害虫を駆除。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
虫コロリアース 駆除エサ剤 | 虫コロリアース (粉剤) 550g | 虫コロリアース(粉剤) 1㎏ | 虫コロリアース パウダースプレー 450mL | 虫コロリアース (エアゾール) 300mL | 虫コロリアース 凍らすジェット 300mL | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
109
|
5つ星のうち4.2
1,152
|
5つ星のうち4.2
1,152
|
5つ星のうち4.2
944
|
5つ星のうち4.2
802
|
5つ星のうち4.3
89
|
価格 | ¥678¥678 | ¥588¥588 | ¥752¥752 | ¥809¥809 | ¥687¥687 | — |
効果持続期間目安 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | |
形状 | 設置型 | 粉剤 | 粉剤 | スプレー | エアゾール | エアゾール |
特徴 | 庭先、玄関、窓際など、家まわりの壁際に置くだけで様々な虫を退治・予防。 | お家の周りに撒くだけで、簡単に家一軒まるごと防虫。雨に強く、効きめ長持ち。 | お家の周りに撒くだけで、簡単に家一軒まるごと防虫。雨に強く、効きめ長持ち。 | ドライパウダーのスプレーで、粉剤をまきにくかった場所にも。虫のはい上がりを防ぎます。 | 不快害虫用エアゾール。クモやムカデ、さまざまな種類の不快害虫までこれ1本。 | マイナス85度の超冷撃効果でイヤな害虫を速効駆除。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ムカデコロリ 1プッシュ式スプレー 80回分 | ムカデコロリ 秒殺ジェット 250mL | ムカデコロリ 駆除エサ剤 | 虫こないアース玄関灯・外壁に 2本パック | 虫こないアースあみ戸・窓ガラスに 2本パック | おすだけ虫こないアース あみ戸・窓ガラスに 80回分 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
25
|
5つ星のうち4.1
549
|
5つ星のうち4.1
2,110
|
5つ星のうち4.1
3,734
|
5つ星のうち4.0
467
|
5つ星のうち4.0
123
|
価格 | ¥1,491¥1,491 | ¥836¥836 | ¥529¥529 | ¥1,255¥1,255 | ¥1,196¥1,196 | ¥668¥668 |
効果持続期間目安 | 約1ヵ月 | 約4週間 | 約1ヵ月 | 約4ヵ月 | 約4ヵ月 | 約3ヵ月 |
使用場所 | 屋外・屋内兼用 | 屋外・屋内兼用 | 屋外・屋内兼用 | 玄関灯・外壁 | 網戸・窓ガラス | 網戸、窓ガラス、玄関ドア |
特徴 | 空間への噴射や直接噴射して、家にいるムカデを駆除。 | すばやいムカデを0.8秒で駆除。通り道にスプレーすれば、侵入予防効果も発揮。 | 置くだけ簡単。屋内への侵入を防ぎます。ムカデを根こそぎ退治。 | 玄関灯や家の外壁にスプレーするだけで、イヤな虫を虫よけ&駆除。 | 網戸や窓ガラスにスプレーするだけで、イヤな虫を虫よけ&駆除。 | あみ戸や窓ガラスにプッシュするだけで、イヤな害虫を手軽に虫よけ&駆除。 |
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
で、色々と試した見たところ、この殺虫剤が一番効いているようです。去年から使い始めたのですが、家の周りにぐるっと撒いてやると次の日にはほとんど姿を見せなくなるようになりました。あまりに数が多く、どこに巣があるのかわからないので、決定的な散布は素人では難しく、1、2年散布するだけで、全滅というのは望めそうにはないと思いますが、こういった殺虫剤にかけるお金、手間のことを考えるとこれが一番よく効くと思います。
そして、今年は、気温が高いためか、3日ほど前に、もう、小さいのを発見。なんだ去年の薬剤で死ななかったのかと最初はがっかりしましたが、そんなにすぐに消えるものではないと思い直し、また、この殺虫剤を購入。家の周りや、庭の温かいところに巻きました。去年の例からすると、今年はとりあえずこれだけで行けるのではともいます。
特にこの2.2kgのヤツは、今年初めて買ったのですが、550gのビニールの袋に4つに分けて入っており、こまめに分けて使えるので便利だと思います。余ったら、置いておいて次の時、使えますしね。ビニール袋の下の隅を鋏ハサミで切り、穴をあけ、少しずつ揺らしながら巻きました。ちょうど学校のグラウンドに白線を引くような感じで割りと楽でした。また、そんなにパウダー状の薬剤がが巻き上がるということもありませんでした。
去年の例からすると、赤ダニだけでなく、2、3日するとダンゴムシなんかも庭で死んでいるのを見ます。ゴキブリなんかも。
ただ、注意なのはうちは一軒家ですが、マンションなんかで赤ダニ出ると、あんまりこういう殺虫剤をまくのは良くないかもしれません。貯水槽の周りに多く出るというのを聞いたことがあるので、そういうところに、殺虫剤を散布のはあまりよくないですしね。また、子どもなんかが貯水槽のところに来るかもしれませんしね。ネットで調べたところ、なんでも、安心なのは、石鹸水に水のりを溶かしたものを吹きかけてやるというのが一番効いて一番安心ということです。
でも、やっぱ、一匹一匹そんな風にチマチマやってられないですよね。多くて。というところで、一軒家であるうちは今年も殺虫剤を散布しました。また、来年も出るかもしれませんが、とりあえずは、今年はこれで消えてくれそう。また、そう願います。それに仮にまた出て、また、散布と言ってもこれほど簡単だと気楽ですしね。
赤ダニでお困りの方、うちのような条件なら(一軒家、家の周りと、日が当たって温かいところに沢山いるのでそこに散布するだけ、家人は大人だけ、近所の子供や親戚、知人に小さな子供がいない、飲み水なんかの周りに散布するのではない、そして、あまりに多すぎて一匹一匹チマチマ殺してる暇がないなど)一度お試しをと思います。簡単で効果ありですよ。
今回はお徳用の2.2kg箱にしてみました。
550g入りの袋が4袋入っています。
パッケージの絵のように下の角を切り、反対側の取っ手穴を持って、家を囲うように散布しました。
「約5cm幅の帯状に1mあたり10〜20gを散布」とあるので、550gで27〜55m撒けることになります。
袋には散布用の切り取り線と詰め替え用の切り取り線が描かれていますが、切り取り線通りだと出過ぎるので、少し小さ目に切る方が上手く撒けると思います。
軽く振動させながら一定速度で移動するときれいに撒けますが、5cm幅よりは細くなるので、何回か重ねて撒いています。
ボトルの方が使いやすい場合は空ボトルをとっておいて詰め替えても良いと思います。
また開封したものはボトルに移して保管する必要があるので、半端ができると思われる場合も空ボトルを用意した方が良いと思います。
いつも一回の散布で550gボトルを3〜4本使用していましたが、今回はこの1箱を一回で使い切りました。
と書いてあったので期待してましたが、梅雨のせいかすぐに流れてしまいました。
ちょっと期待外れでした。。。
翌日薬の上を歩いて侵入してきたヤスデの死骸が塀の下にびっしりと転がっていました。
薬剤の強い効果で侵入が防げたのは良いのですがあまりの死骸の多さに掃除も大変です。
この薬の弱点として風と雨があります。風が強ければ粉末の薬剤は飛んでいってしまい、雨が降れば流されてしまうので
散布を一からやり直しになります。
薬剤の効果は間違いないのですが、弱点を克服できる新たな商品を期待しています。
雨で流れることはあまり無かったですが、
晴れの続くような季節に撒いたほうがいいと思います
殺虫効果はピカイチです。ゲジゲジ、ダンゴムシ等バタバタ死んでました。
ただ、害虫は撒いた粉剤のうえを通ったあとで死ぬのか、死骸が粉剤に沿って並んで気持ち悪いので、死骸の後片付けはした方がいいと思います
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。